カテゴリー:What’ s new
-
3月3日は桃の節句「ひなまつり」
2022.2.16
詳細を見る桜餅をプレゼント! 3月3日は桃の節句、ひなまつりです。女の子の節句であるひなまつりでは、昔からひな人形や桃の花、ひなあられやひし餅、白酒やちらし寿司などでお祝いされてきました。…
-
1月23日は“123(ワン・ツゥ・スリー)の日” 日頃の感謝の気持ちを込めたお弁当とノベルティをお届けします
2022.1.9
詳細を見る1月23日は“123(ワン・ツゥ・スリー)の日” 2022年の特別なお弁当は、金目鯛の赤い皮目が色鮮やかな「金目鯛煮付け弁当」。脂のりの良い金目鯛を使用することでしっとりと仕上…
-
“地産外商”の取り組み 第3弾「茎わかめ」
-
“地産外商”の取り組み 第2弾「宗田節」
-
“地産外商”の取り組み 第1弾「そうだがつお」
-
夏のちぎり絵うちわの配布を実施しています
2021.7.19
詳細を見るちぎり絵うちわを配布しています。 宅配クック123では、2004年からお弁当と一緒にちぎり絵うちわを配布しています。今年も7月5日から全国で約65,000本のうちわ配布を開始…
-
土用の丑の日 宮崎県産うなぎを使った「うな丼」をご提供
2021.7.7
詳細を見る希少な食材を使った特別メニューです。 宅配クック123では、希少な食材を使った特別メニューを月に1回「行事食」として全国約350店舗で提供しています。2021年の行事食は10年…
-
YouTubeチャンネル開設のご案内
2020.11.30
詳細を見るチャンネル登録よろしくお願いいたします。 この度Youtubeにて公式チャンネルを開設いたしました。 『宅配クック123』の創業への想いや、提供するサービスのご案内をわかりやすく…
-
サイトリニューアルしました!
2020.11.2
詳細を見るこれからも皆様に更に役に立つ情報をお届けしますので、宜しくお願いします。 「宅配クック123」が発行している冊子「ケアトピックス」のデジタル配信や「宅配クック123新聞」、ケア…
-
宅配クック123新型コロナウイルス感染拡大防止の取組み
2020.4.21
詳細を見る宅配クック123では、在宅で介護を受けられているご高齢者の“食の確保”のため、新型コロナウイルス感染拡大防止に万全を期しております。 配達員のマスクの着用はもちろん、配達車両に…