カテゴリー:旅紀行
-
旅紀行 @宮城県
2023.4.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「宮城県」です! 観光 蔵王連峰をバックに咲き誇る桜並木・一目千本桜 大正12(1923)年と昭和2(1927)年…
-
旅紀行 @熊本県
2023.3.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「熊本県」です! 観光 当時の最新技術を駆使して築かれた日本三名城 1607(慶長12)年に名将・加藤清正によって…
-
旅紀行 @福島県
2023.2.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「福島県」です! 観光 江戸時代の光景を彷彿とさせる大内宿 かつて、会津若松と日光今市を結ぶ会津西街道の宿場町とし…
-
旅紀行 @滋賀県
2023.1.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「滋賀県」です! 観光 季節ごとの美しさを楽しめる約500本のメタセコイアの並木道 マキノ農業公園マキノピックラン…
-
旅紀行 @鳥取県
2022.12.9
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「鳥取県」です! 観光 鳥取のシンボルとも言える日本最大の砂丘・鳥取砂丘 山陰海岸国立公園の鳥取砂丘は特別保護地区…
-
旅紀行 @愛知県
2022.11.9
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「愛知県」です! 観光 約4,000本のモミジが美しく色づく香嵐渓(こうらんけい) 豊田市に位置し、矢作川の支流・…
-
旅紀行 @香川
2022.10.11
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「香川県」です! 観光 さぬきのこんぴらさんとして親しまれている金刀比羅宮 琴平町の象頭山に鎮座する金刀比羅宮(こ…
-
旅紀行 @栃木
2022.9.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「栃木県」です! 観光 標高600mの高原に広がる那須フラワーワールド 栃木県の北東部、那須町に位置する那須フラワ…
-
旅紀行 @徳島
2022.8.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「徳島県」です! 観光 徳島を代表するイベント・阿波おどり 徳島といえば、といって真っ先に名前があがるのが、400…
-
旅紀行 @岡山
2022.7.10
詳細を見る全国各地に展開している「宅配クック123」。今回ご紹介するのは「岡山県」です! 観光 見どころが満載のレトロモダンな倉敷美観地区 岡山県南部の倉敷は、江戸時代初期に幕府の天領=…